在宅療養後方支援病院について
在宅療養後方支援病院について
患者様とご家族が安心して在宅療養できるように、在宅医療担当医と当院が連携して、緊急時に診療・入院受け入れを行う制度です。
制度の内容
1.在宅療養を担当されている医師からの求めに応じ、あらかじめ登録されている患者(緊急時に当院での治療を希望されている患者)を24時間いつでも診療します
2.入院が必要となった場合は、原則として当院で入院治療を行います。ただし、専門治療など疾患により当院で対応できない場合は、当院が適切な医療機関へ紹介します
3.診療・入院が想定されている患者の在宅療養中の診療応報提供、並びに当院に入院した患者の経過などについて、お互いに共有が図れるよう、定期的に情報交換させていただきます
4.診療・入院の依頼は、平日日中は地域医療連携センター、夜間・休日は当直の担当者が24時間電話で対応します
登録方法
① 在宅医療担当医は、「在宅療養後方支援病院への入院希望届出書」と「患者さん向け説明書」をダウンロードし、必要事項をご記入ください。
② 「在宅療養後方支援病院への入院希望届出書」と「診療情報提供書」を地域医療連携センターにFAXにて送信してください。これで登録は完了です。
③ 「在宅療養後方支援病院への入院希望届出書」の1部は在宅医療機関に保管いただき、1部は「患者さん向け説明書」と共に患者さんにお渡しください。
④ 3ヶ月に1回、患者さんの情報を文書で交換します。情報交換の時期が近づきましたら、地域医療連携センターからご連絡いたします。
⑤ 登録削除の場合は、地域医療連携センターに電話またはFAXにてご連絡ください
必要書類
・在宅療養後方支援病院への入院希望届出書
・患者さん向け説明書
・診療情報交換用紙