⾎液浄化センター

概要

当センターは、一般の外来血液透析のみならず、色々な併存症加療のために当院に入院する慢性透析患者さんの維持透析、急性腎障害に対する血液浄化、新規の血液透析導入、各種アフェレシス療法(例えば、潰瘍性大腸炎に対する顆粒球除去)など、さまざまな血液浄化療法のニーズに対応しています。
透析技術につきましては幅広い対応が可能であり、透析中の血圧変動を安定化、慢性透析患者さんのかゆみやイライラの軽減、食欲不振の改善、透析アミロイドーシスの抑制、高齢者のフレイル対策などの効果が期待されるon-line HDFやI-HDFといった透析法を積極的に取り入れております。
施設環境としては、ウィルス感染症などに対応できるよう陰圧制御された個室内2床を含めた計15床の透析ベット(すべてテレビ装備)を常設しており、中央透析監視シシテム(Future Net Web+)と院内の電子カルテを連携することで、ヒューマンエラーを回避しています。さらに、水質管理には特に重点的に取り組んでいます。
休日夜間を含めての緊急な透析対応、集学的治療が必要な重症患者さんに対応して、隣接するHCU(ハイケアユニット)にて行うCHDF(持続血液濾過透析)など、最適な血液浄化が適時に行える柔軟な体制を整えております。

地域医療機関の先⽣⽅へ

末期腎不全患者さんの腎代替療法の適応に関するご相談、血液透析の導入のご依頼、心血管疾患など重篤な併存症を持つ慢性透析患者さんのご紹介など、地域医療連携センターを通してお問い合わせください。また当院では、入院でのシャント造設手術や、シャント不全に対する日帰りカテーテル治療(VAIVT:バスキュラーアクセスインターベンション治療)のご用命も承ります。
緊急に血液浄化が必要な可能性がある患者さんのご紹介に関しましては、曜日・時間帯を問わず対応させていただきますので、お気軽に相談ください。夜間休日であれば、まずは救急外来にご連絡をお願いいたします。

医師紹介

名前 役職 資格・認定・所属学会等
星島 正彦
HOSHIJIMA Masahiko
血液浄化センター長
栄養管理部長兼
内科部長
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本老年医学会 老年科専門医・指導医・高齢者栄養療法認定医
日本循環器病学会 循環器専門医
日本医師会 認定産業医
認知症サポート医
臨床研修指導医講習修了
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本認知医学会
日本睡眠学会