内科

診療カレンダー

一般、初診 藤井
(消化器・肝臓・腎臓)
見坂 見坂
京谷 光丸 藤原
◎二次精密検診は、一次健康診断結果票をご持参ください。
専門
初・再診
河﨑
(循環器)
新倉
(循環器)
松本
(循環器)
松本
(循環器)
西尾
(循環器)
西崎
(消化器)
星島
(循環器・腎不全)
佐藤
(消化器)
西崎
(消化器)
朝治
(消化器)
津田
(消化器)
◎24時間、循環器救急の受入れをしています。
◎二次精密検診は、一次健康診断結果票をご持参ください。
◎水曜・松本医師 診療時間:第2・4は10:30まで
予約再診 藤井 藤井 第1・3・5
田中
◎次回の再診予約のあった患者さんのみ

専門外来(予約)

こころと
記憶の診療科
射場
◎他医療機関等からの紹介予約のみ
◎午後(再診のみ)
呼吸器 奥野 奥野
(腫瘍)
奥野
第3・4
小林
ペースメーカ 第1・2・3・4   午後
河﨑
糖尿病 井上 鈴木
第4   14時〜
大橋
緩和ケア 板倉 田中
◎予約制となっています。受診希望の方はこちらをご参照ください
がん治療支援 板倉 午後
板倉
板倉 板倉 田中
脳神経内科 (午前)辻 松野 大塚 大塚
(午後)大塚
腫瘍
血液内科
藥師神 水谷 水谷
膠原病
リウマチ内科
第2・4・5
河野
第1・3・5
上田
第2・4
山本
肝臓 朝治
禁煙
睡眠無呼吸
星島

概要

総合内科、臓器別内科が連携し、多臓器疾患に対する全人・総合診療ならびに循環器や消化器疾患に対しては高度かつ最先端の医療を提供いたします。
循環器では急性心筋梗塞、解離性動脈瘤、肺血栓・塞栓症、急性心不全には24時間対応いたします。
消化器では吐血、下血、黄疸の緊急状態には24時間対応いたします。

地域医療機関の先生方へ

当院内科では、総合内科、循環器内科、消化器内科をはじめ、呼吸器内科、糖尿病内科、腎臓内科、脳神経内科、リウマチ科、⾎液内科、緩和ケア内科、禁煙外来などの専⾨外来も充実しています。内科全体として救急疾患・緊急疾患の対応にも⼒を⼊れており、循環器疾患や消化器疾患は24時間専⾨的な対応が可能です。
また、悪性疾患に関しても早期診断・低侵襲治療からがん化学療法・緩和ケア・セカンドオピニオンまでがん拠点病院として幅広く対応しています。 ⼊院加療につき急がれる場合は、遠慮なく内科医師に直接お電話いただければ幸いです。 地域と⼀体となった診療を引続き⾏っていきたいと思いますので、ご協⼒よろしくお願い申し上げます。

総合内科

総合内科は、内科全般を広くかつ深くみることを専⾨とする診療科です。総合内科医は、⽇常的な疾患の管理を⾏います。また、患者さんの様々な症状から病気を探り当て診断及び治療を⾏い、必要に応じて適切な診療科に紹介します。
診療の根幹は、患者さんの訴えにしっかり⽿を傾けかつ診療に重要な情報を聞き出す病歴聴取と⾝体診察です。普段の診療はもとより、学⽣ならびに研修医にこの病歴聴取と⾝体診察の教育をしっかり⾏っているので、研修医がNHK「総合診療医ドクターG」に出演した実績もあります。
他院や他科で診察を受けたが、原因がよくわからない病気のとき、あるいは症状からは何科を受診したらよいのかよくわからないときは、総合内科を受診して下さい。診断、治療⽅針や、受診をお薦めする診療科の紹介等を適切に対応します。
総合内科医は、多種多様な疾患や健康問題を持つ⾼齢者に対して効果的な医療が提供でき、地域包括ケアに対応したリーダーシップをとれる総合的診療能⼒を有する医師です。ミルネ診療所においては、内科にこだわらず総合診療科として、紹介状を持たない患者さんの対応、予防接種、⽣活習慣病等の慢性疾患、訪問診療等に対応いたします。
また、学⽣や若⼿研修医が総合的診療能⼒を⾝に着けられるよう指導しておりますので、ご理解とご協⼒をよろしくお願いいたします。
学術⾯では、柏原病院以外の総合内科と⽐較しても、全国トップクラスの数多くの学会発表や論⽂発表を⾏っています。学会発表では優秀演題賞や奨励賞等の優秀発表賞を多数受賞しています。

循環器内科

循環器部⾨では、虚⾎性⼼疾患(狭⼼症や急性⼼筋梗塞など)、⼼不全、弁膜症、不整脈、⾼⾎圧症、下肢閉塞性動脈硬化症をはじめとする動脈硬化性疾患、肺動脈⾎栓塞栓症や深部静脈⾎栓塞栓を代表とする静脈疾患、など幅広い循環器疾患を、Evidence Based Medicineに基づいて積極的に診断および治療を⾏っています。
特に循環器救急患者さんに対しては、循環器部⾨独⾃の受け⼊れ体制を整え、急性⼼筋梗塞に対する緊急経⽪的冠動脈形成術や⼼不全の急性増悪に対する治療などの緊急の治療を要する循環器診療を夜間・休⽇も⾏っています。
また、⾼齢化に伴い増加している⼼不全患者に対して、看護師・ソーシャルワーカー・理学療法⼠・薬剤師などの多職種が参加する⼼不全カンファレンスを定期的に⾏い、患者さん⼀⼈⼀⼈にオーダーメイドされた全⼈的な循環器診療を展開して、⾼齢化の進んだ丹波地域の慢性期循環器診療にも貢献させていただいています。

消化器内科

消化器部⾨では、吐⾎・下⾎・腹痛・⻩疸などの消化器症状に対し、24時間緊急対応を⾏っています。
消化管出⾎に対し緊急内視鏡検査を⾏い、内視鏡的⽌⾎術を施⾏します。また、⻩疸の原因に応じて、緊急または待機的に内視鏡的総胆管結⽯除去術や胆道ステント留置術を施⾏します。
待機的対応が可能な消化管病変は、正確な診断に基づき適確な治療を⾏っています。
消化管がんに対しては、早期病変は⾷道・胃・⼤腸問わず、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を⾏っています。先進施設に勝るとも劣らない良好な治療成績を上げています。
胆すいの精査としては従来のCT、MRI(MRCP)、ERCPのみならず、超⾳波内視鏡も整備され、精査が可能になっています。
進⾏がんに対しては、当院外科にて適確な外科的切除が可能です。
外科で根治不能と判断された場合は、抗がん化学療法を⾏っています。
これらの治療⽅針は、⽕曜午前に⾏う消化器カンファレンスや午後に⾏う内視鏡カンファレンスを通じて、内科と外科の共通認識で決定します。
また、必要に応じて随時カンファレンスを⾏い⽅針決定しています。
潰瘍性⼤腸炎やクローン病に対しては、インフリキシマブや⾎球成分除去療法などの⾼度な医療を提供しています。
ウィルス肝炎に対しては、インターフェロンを⽤いない内服薬による最新の治療を⾏っています。
これらの成果は国内外の学会や研究会で発表され、⾼い評価を受けています。

呼吸器内科

呼吸器内科の専門性が必要とされる分野は、難治性喘息・慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、肺がんです。これらの分野は生物学的製剤や分子標的薬の登場があり、治療法が劇的に変化しております。当院では気管支鏡検査による肺がんの診断から、抗がん剤治療まで行っております。内科的加療であれば、たいていのことは対処させて頂きます。緩和ケアや在宅医療に関しても当院および近隣の医師と連携して対応させて頂きます。
呼吸器外科や放射線常勤医師はいないため、手術に関しては、神戸大学医学部附属病院や北播磨総合医療センター、県立がんセンターなどと連携して加療させて頂きます。

血液内科

血液内科では白血球減少、貧血、血小板減少、多血症、骨髄異形成症候群などの血液疾患をはじめ、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、急性・慢性白血病(骨髄性・リンパ性)などの造血器悪性疾患や全身性の腫瘍性疾患について診療を行っています。
近年、特に腫瘍性疾患の分野においては進歩が著しく治療も変化してきていますので、分子標的療法などの新規薬剤による治療も積極的に取り入れれるよう体制を整え、標準的ながん薬物療法を行っています。 また、無菌室(クラス 1,000)を2床有しているため悪性リンパ腫に対する救援化学療法や急性白血病に対する化学療法なども行っています。処置は骨髄穿刺、骨髄生検、中心静脈カテーテル留置、抗がん薬の髄腔内投与が施行可能なほか、骨髄移植などの高度な医療を必要とする場合には、神戸大学医学部附属病院などと連携して適切な治療が行えるようにします。
疾患の進行や体力、合併症などが原因でがん薬物療法が施行できなくなった場合には、患者さんが残された時間をどのようにすればその人らしく過ごせていけるかということが問題になってきます。そのような問題に対して、院内だけでなく家庭医の先生、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカーなどの地域全体で連携して取り組んでいくことが重要だと考えていますので、ご協力をお願いいたします。

脳神経内科

・脳卒中の診断と治療
超急性期脳梗塞に対してはrt-PA静注療法を行い,適応症例については脳外科医による機械的血栓回収療法が迅速に行えるように脳外科と協同して治療にあたっています.その他の脳梗塞・脳出血に対しても急性期治療を行い,急性期治療後,リハビリテーションが必要な症例に対しては院内の回復期リハビリテーション病棟に転棟して退院まで診療します.

・神経変性疾患の診断と治療
パーキンソン病や脊髄小脳変性症をはじめ,神経変性疾患に対してはMRI・シンチグラフィー検査なども行い,適確な診断のもと,必要な治療を行います.治療法が未確立の疾患も多いですが,患者様が日常生活を過ごしやすくなるために,介護・ケアについての相談にも対応します.

・認知症の診断と治療
問診・診察に加えて,MRI,脳血流SPECT等を用いて診断し,病型にあった治療を行います.

・てんかんの診断と治療
脳波やMRIを用いて診断し,病状に応じた適切な治療を行います.

・末梢神経障害・筋疾患・神経筋接合部疾患の診断と治療
ギラン・バレー症候群や慢性炎症性脱髄性多発神経炎,糖尿病性末梢神経障害,重症筋無力症,筋疾患等について神経伝導検査や筋電図を行い,正確な診断のもとに必要な治療を行います.

脳神経内科の対象疾患は,脳卒中/脳血管障害(脳梗塞・脳出血・一過性脳虚血発作),パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経変性疾患,認知症,てんかん,頭痛,髄膜炎・脳炎といった神経感染症,重症筋無力症やギラン・バレー症候群等の神経免疫疾患など様々です.当科では,これらの神経疾患に対して専門的な神経学的診察・検査・治療を行っています.

緩和ケア内科

緩和ケアはこれまでがん診療を中心に展開してきましたが、近年、がん以外の疾患においても適切に提供されるべき医療と位置付けられています。対象は「1年以内に死亡する可能性が高いが、適切な治療によって治癒する可能性がある病状を含む」とされています。緩和ケアはエンド・オブ・ライフケアを内包し、その専門性は主につらさへの対応において発揮されるものと考えます。がん以外の疾患(例えば、心不全やCOPD)においては外来や一般病棟で、循環器内科や呼吸器内科と併診での対応を行っています。がん診療においては、「早期(治療期)からの緩和ケア」を提供するため、外来ではがん治療支援外来で、入院では緩和ケアチームが月~金・毎日の対応を行っています。がん薬物療法の効果が得られない段階の方に対しては、生活の質を少しでも維持するための介入やケアを緩和ケア外来や緩和ケア病棟において、多職種協働で提供しています。緩和ケア病棟への入院はがんの方に限られますが、治療期の方の入院も受け入れています。またいったん入院となっても、患者さん・ご家族の希望から在宅移行を実現するケースも増えています。圏域唯一の当院緩和ケア病棟が、患者さんの安心して過ごせる場所となるよう、スタッフ一同日々努めています。そして、(2020年11月現在)県下26ある日本緩和医療学会認定研修施設の一つとして、専門医育成、スタッフ教育や学術活動にも注力しています。

主な対象疾患

循環器疾患

⼼筋梗塞、狭⼼症、⼼不全、弁膜症、不整脈、肺⾎栓・塞栓症、感染性⼼内膜炎、⼼筋炎、⼆次性⾼⾎圧、肺⾼⾎圧、深部静脈⾎栓症解離性動脈瘤、⼤動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、失神

消化器疾患

胃・⼤腸・⾷道・肝臓・胆嚢・胆管・膵臓などの消化器癌、肝炎、肝硬変、膵炎、IPMN、閉そく性⻩疸、胆のう炎、胆管炎、胆嚢結⽯、総胆管結⽯、胃⼗⼆指腸潰瘍、炎症性腸疾患(潰瘍性⼤腸炎、クローン病)、⼤腸ポリープ、⼤腸憩室炎・出⾎、感染性腸炎、虚⾎性腸炎、逆流性⾷道炎、イレウス、腹⽔

呼吸器疾患

肺がん、肺炎、喘息、COPD, 間質性肺炎、胸膜炎、気胸、胸⽔、サルコイドーシス、睡眠時無呼吸症候群

内分泌代謝疾患

糖尿病、低⾎糖、脂質異常症、甲状腺機能亢進または低下、亜急性甲状腺炎、下垂体機能低下、尿崩症、原発性アルドステロン症、褐⾊細胞腫、クッシング症候群(subclinicalも)、電解質異常(Na, K, Ca, P)

腎疾患

腎盂腎炎、膀胱炎、腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、CKD, ANCA関連⾎管炎

神経疾患

脳梗塞、脳出⾎、⼀過性脳虚⾎発作、頭痛、てんかん、認知症、Parkinson病、髄膜炎、筋疾患、末梢神経疾患

⾎液疾患

各種貧血性疾患(鉄欠乏性貧血、溶血性貧血、再生不良性貧血)、血小板減少症、白血球減少症、赤血球増加症、骨髄増殖性腫瘍、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、急性・慢性白血病(骨髄性・リンパ性)

総合内科の対象

不明熱、リュウマチ性多発筋痛症(PMR)、成⼈発症Still病、ANCA関連⾎管炎、サルコイドーシス、膠原病、敗⾎症

主な検査

  • ⽣理検査
    24時間ホルタ−⼼電図、トレッドミル運動負荷⼼電図、マスター運動負荷⼼電図、Late Potential(LP)⼼電図、肺機能検査、ABI、24時間⾃由⾏動下⾎圧(ABPM)、脳波、筋電図、電気⽣理学的⼼臓検査(EPS;不整脈に対する⼼臓カテーテル検査)、精密・簡易睡眠時無呼吸検査
  • 超⾳波検査
    ⼼臓超⾳波、腹部超⾳波、末梢⾎管超⾳波、下肢動静脈超⾳波、甲状腺超⾳波、⾎管内超⾳波(冠動脈)
  • 放射線検査
    128列CT、256列CT、1.5TMRI、3TMRI、核医学検査(⼼臓⾎流、脳⾎流、⾻シンチなど)、⾎管造影(⼼臓、腹部、下肢)
  • 内視鏡検査
    上部消化管内視鏡、下部消化管内視鏡、拡⼤内視鏡、画像強調内視鏡、胆膵内視鏡、気管⽀鏡、超⾳波内視鏡
  • その他
    冠動脈光⼲渉断層法(OCT)

主な治療(機器)

  • 冠動脈ステント留置
  • 経⽪的⼈⼯⼼肺補助装置
  • ⼤動脈内バルーンパンピング(IABP)
  • ⼼臓ペースメーカー(⼀時的、恒久植え込み)、経⽪的ペーシング
  • 動脈⾎管内形成術(下肢動脈、鎖⾻下動脈、腎動脈など)
  • 下⼤静脈フィルター留置(肺塞栓予防)
  • 内視鏡的消化管⽌⾎術
  • 内視鏡的⾷道静脈瘤結紮術
  • ⾷道・胃・⼤腸ポリープ切除術
  • ⾷道・胃・⼤腸内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)
  • 総胆管ステント留置
  • ⾷道・胃・⼗⼆指腸・⼤腸ステント留置
  • 内視鏡的胃瘻増設術
  • 内視鏡的総胆管結⽯除⽯術
  • ⾮侵襲的⼈⼯呼吸器(CPAP, オートセットCS)
  • ⾎液浄化療法(⾎液透析、⾎液ろ過, ⾎漿交換, ⾎漿吸着、⽩⾎球除去など)
  • 癌化学療法
  • リニアック(放射線治療装置)

医師紹介

名前 役職 資格・認定・所属学会等
⻄崎 朗
NISHISAKI Hogara
院⻑
日本内科学会 総合内科専⾨医・指導医
日本消化器病学会 消化器病専⾨医・指導医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専⾨医・指導医
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
がん治療認定医機構暫定教育医
河﨑 悟
KAWASAKI Satoru
副院長
(診療支援担当)
(医療安全・感染対策担当)

感染対策部長
内科 部長(循環器)
神⼾⼤学医学部臨床教授
日本内科学会 総合内科専⾨医・指導医
日本循環器学会 循環器専⾨医
日本救急医学会認定インストラクター・認定コースディレクター
藤井 康和
FUJII Yasukazu
部⻑
(化学療法担当)

内科 部⻑
日本内科学会 総合内科専⾨医・指導医
日本消化器病学会 消化器病専⾨医・指導医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専⾨医
日本肝臓学会 肝臓専⾨医・暫定指導医
日本胆道学会 指導医
日本腎臓学会 腎臓専⾨医・指導医
日本急性⾎液浄化学会 認定指導医
日本医師会認定産業医 ICD 死体解剖資格認定
星島 正彦
HOSHIJIMA Masahiko
血液浄化センター長
栄養管理部長

内科 部長
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本老年医学会 老年科専門医・指導医・高齢者栄養療法認定医
日本循環器病学会 循環器専門医
日本医師会 認定産業医
認知症サポート医、臨床研修指導医講習終了
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本認知医学会
日本睡眠学会
松本 賢亮
MATSUMOTO Kensuke
医療安全部長

内科 部長
日本内科学会 認定医・総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本超音波医学会 超音波専門医・指導医
日本心エコー図学会 認定心エコー図専門医
日本成人先天性心疾患学会 専門医
日本心臓病学会 日本心不全学会
神戸大学客員准教授
板倉 崇泰
ITAKURA Takayasu
内科 部⻑ ⽇本内科学会 総合内科専⾨医
⽇本緩和医療学会 緩和医療指導医
日本サイコオンコロジー学会 登録精神腫瘍医
⽇本がん治療認定医機構 がん治療認定医
⽇本病院総合診療医学会 認定医・指導医
⽇本消化管学会 胃腸科専⾨医・指導医
⽇本消化器病学会 消化器病専⾨医
⽇本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専⾨医
JMECC インストラクター
日本がんサポーティブケア学会
森 寛行
MORI Hiroyuki 
内科 部長 日本内科学会 総合内科専門医 内科指導医
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医
ACP日本支部会員 日本医学教育学会
奥野 恵子
OKUNO Keiko
内科 部長 日本内科学会 総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医・指導医
気管支内視鏡学会 気管支鏡専門医
日本医師会認定産業医
臨床腫瘍学会
臨床研修指導医セミナー終了
ICD(インフェクションコントロールドクター)
大塚 喜久
OTSUKA Yoshihisa 
内科 医⻑ 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本神経学会 神経内科専門医・指導医
日本認知症学会 専門医・指導医
日本脳卒中学会 脳卒中専門医
日本臨床神経生理学会 専門医(筋電図・神経伝導分野)
認知症サポート医
臨床研修指導医講習受講
西尾 亮
NISHIO Ryo
内科 医⻑ 日本内科学会 認定医・総合内科専門医・臨床研修指導医
日本心臓リハビリテーション学会指導士
日本心血管インターベンション治療学会認定医
神戸大学大学院医学研究科医科学専攻博士
日本循環器学会専門医
新倉 悠⼈
SHINKURA Yuto
内科 医⻑ ⽇本内科学会 認定内科医
⽇本循環器学会
⽇本肺肝⾼⾎圧・肺循環学会
心臓リハビリテーション学会
射場 亜希⼦
IBA Akiko
内科 医⻑ ⽇本精神神経学会専門医・指導医
精神保健指定医
日本アルコール関連問題学会
日本アルコール・アディクション医学会
日本司法精神医学会
日本クリニカルパス学会
日本総合病院精神医学会
日本老年精神医学会専門医・指導医
佐藤 悠
SATO Yu
内科 医⻑ ⽇本内科学会
⽇本消化器病学会 専門医
⽇本内視鏡学会 専門医
⽇本胆道学会
⽇本膵臓学会
津田 一範
TSUDA Kazunori 
内科 医⻑ 日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会
日本消化管学会
水谷 優
MIZUTANI Yu 
内科 医⻑ ⽇本内科学会 総合内科専門医
日本血液学会 血液専門医・指導医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医
日本造血・免疫細胞療法学会
日本腫瘍循環器学会
臨床研修指導医講習修了
朝治 直紀
ASAJI Naoki
内科 医長 日本内科学会 認定内科医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医
藤原 稜
FUJIWARA Ryo 
内科 医長 日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本感染症学会、総合診療専門医
樫木 孝次
KASHIKI Koji 
内科医長 日本プライマリ・ケア連合学会
小林 崇人
KOBAYASHI Takato 
内科医長 日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本病院総合診療医学会
光丸 誠紘
MITSUMARU Masahiro 
内科 医師 日本プライマリ・ケア連合学会
古畑 博史
KOBATA Hiroshi
内科 医師 日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本緩和医療学会
松野 泰幸
MATSUNO Yasuyuki
内科 医師 日本内科学会
日本神経学会
山崎 哲
YAMAZAKI Tetsu 
内科 医師
山本 大暉
YAMAMOTO Daiki
内科 医師
山田 拓也
YAMADA Takuya 
内科 医師 日本内科学会
切石 菜々美
KIRIISHI Nanami 
内科 医師 日本プライマリ・ケア連合学会
中村 日出夫
KIRIISHI Nanami 
内科 医師 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
辻 高寛
TSUJI Takahiro
内科 医師 日本内科学会、日本血液学会、日本臨床腫瘍学会
⾒坂 恒明
KENZAKA Tsuneaki
地域医療教育センター長
神戸⼤学 特命教授
総合診療専門研修プログラム責任者
⽇本内科学会 認定内科医・総合内科専⾨医・指導医
日本専門医機構 総合診療専門医・指導医
⽇本プライマリ・ケア連合学会 認定医・家庭医療専⾨医・指導医
日本病院総合診療医学会認定医・指導医
⽇本循環器学会 循環器専⾨医
⽇本感染症学会 感染症専⾨医・指導医
⽇本化学療法学会 抗菌化学療法認定医・指導医
ICD制度協議会 ICD(インフェクションコントロールドクター)
⽇本医師会 認定産業医
林 友鴻(⾮常勤医)
HAYASHI Tomohiro
神戸大学 特命助教 日本内科学会 認定内科医・指導医
日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
臨床研修指導医
日本循環器学会、日本心臓病学会
日本心不全学会、日本腫瘍循環器学会
日本動脈硬化学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本病院総合診療医学会
京谷 萌
KYOTANI Moe
内科 医師 日本内科学会 認定内科医 
日本プライマリ・ケア連合学会 日本感染症学会
日本在宅医療連合学会
河野 誠司(⾮常勤医)
KAWANO Seiji
神戸⼤学 特命教授 日本内科学会認定内科医・指導医・総合内科専門医
日本リウマチ学会専門医
日本臨床検査医学会臨床検査専門医
日本血液学会専門医・指導医
小林 和幸(⾮常勤医)
KOBAYASHI Kazuyuki
神戸⼤学 特命教授 日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本呼吸器学会専門医・指導医
藥師神 公和(非常勤医)
YAKUSHIJIN Kimikazu
神戸大学 准教授 日本血液学会血液専門医・指導医・評議員
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医・評議員
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本輸血・細胞治療学会認定医
日本造血・免疫細胞療法学会 造血細胞移植認定医・評議員
細胞治療認定管理師
日本がんサポーティブケア学会評議員
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
上田 洋(非常勤医)
UEDA Yo 
神戸大学 助教 日本内科学会認定内科医・指導医・総合内科専門医
日本リウマチ学会専門医・指導医 評議員
山本 英里子(非常勤医)
YAMAMOTO Eriko 
神戸大学 医師 日本専門医機構内科専門医
日本リウマチ学会専門医
辻 麻人(⾮常勤医)
TSUJI Asato 
神戸大学 医師 日本内科学会認定医、神経内科専門医
鈴木 正暉(⾮常勤医)
SUZUKI Masaki 
神戸大学 医師 日本内科学会 内科認定医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
間脳下垂体腫瘍学会
日本骨粗鬆症学会
井上 朋也(⾮常勤医)
INOUE Tomoya 
神戸大学 医師 日本内科学会 内科専門医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝領域専門医
日本糖尿病学会 糖尿病内科領域専門医
⼤橋 紳⼀郎(⾮常勤医)
OHASHI Shinichiro
おおはしクリニック 院長 日本糖尿病学会専門医
日本内分泌学会専門医
⽥中 健雄(⾮常勤医)
TANAKA Takeo
田中内科医院 院長 日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本超音波医学会 超音波専門医
日本医師会認定産業医
日本心臓病学会 日本心エコー図学会
田中 祐子(⾮常勤医)
TANAKA Yuko
加古川医療センター
緩和ケア内科部長
日本内科学会総合内科専門医
日本血液学会認定専門医
日本緩和医療学会緩和医療指導医
臨床研修指導医
日本医師会認定産業医
ヘルスケア・マネジメント修士(専門職)
日本サイコオンコロジー学会
日本がんサポーティブケア学会
日本医学マネジメント学会
日本病院総合診療医学会